野生鳥獣との共存の未来を築くために ~”Wildlifer”の育成と課題~
- 日時:
- 2025年8月23日(土) 16:00~18:30
- 会場:
- 中央館 学生ホール(酪農学園大学)
- 対象:
- 学生、一般市民、研究者、専門家、企業
近年増加している野生鳥獣と人との軋轢に対応するため、酪農学園大学は2011年に野生動物コースを設置し、地域に根ざした保護管理の知識を備えた「Wildlifer」の育成に取り組んでいる。本シンポジウムでは、その教育の取り組みを紹介するとともに、現場の専門家からの実践的な話を通じて、今後の人材育成の方向性について共通認識を深める機会とする。また、若者がWildliferを目指す勇気を得る場としたい。
講演
- 奥村忠誠((株)野生動物保護管理事務所)
- 久郷真治(北海道)
- 浦田剛(占冠村)
コメンテーター
- 宇野裕之(東京農工大学)
- 岸本真弓(元・(株)野生動物保護管理事務所)
- 主催団体:
- 日本哺乳類学会
- 企画担当:
- 伊藤哲治・立木靖之(酪農学園大学 環境共生学類)
共催
酪農学園大学